4ヶ月だニャ♪

キャットワンのワンちゃん美容室、

じゃぶじゃぶちょきちょき犬洗洞

オープンしてから、もう4ヶ月がたったようだニャ!

つい先日オープンしたばかりだと思っていたけど早いもんだニャ~。

そんな犬洗洞も、最近では少しずつだけどリピーターのお客様
が増えてきて徐々に忙しくなってきたようですニャ♪(徐々にニャ)

ここ4ヶ月、犬洗洞の入口に置いてあるチラシとホームページ
らいで、宣伝という宣伝もしていないのにこれだけお客様にご利
用いただけたのは何でなのかニャァ~?

もちろん、キャットワンをご利用頂いているお客様が、犬洗洞も
利用してくださっているのも大きいニャ!

犬洗洞の前がご近所では有数(?)のワンちゃんのお散歩コー
スってこともあるニャ!

犬洗洞にいらっしゃったことがある方はご存知だと思うけど、犬
洗洞のあるところは商店街でもなければ駅前の賑やかな場所
でもない、本当に静かな場所なんだニャ。

普通のお店だったら誰にも存在すら知られずに終わってしまい
そうな、とてもじゃないけどお店をやれるような場所じゃないニャ。

だけど、「ワンちゃんの美容室」 をやるには絶好の場所だった
のかもしれないニャ~♪(=^_^=)

犬洗洞を利用してくれたワンちゃんがお散歩で犬洗洞の前を通
る時に、中に入りたがってくれるっていうのは何より嬉しいことだ
ニャ!

犬洗洞のホームページを見てからご利用してくださったお客様
の場合は、犬洗洞のコンセプトに共感してご利用を決めてくださ
った方が多い感じだニャ!(嬉しいニャ♪)

まだまだ、軌道に乗ったとはいえない状態だけど、地元の方に
愛される地域に根ざしたお店を目指して、店長の矢川さんも、ト
リマーの田中さんも頑張っていますので、これからもよろしくお
願いいたしますニャ!(=^o^=)/

あっ、そうだ、宣伝してないって言ったけど、先日、地元の地域
新聞、「城南タイムス」 さんで取り上げてもらったんだニャ!

ありがとございますニャ~☆

その時の記事はこちらですニャ!

お盆明けはどんな様子?

そろそろお盆休みも終わって通常の生活に戻ったかたも多いん
じゃないかニャ?

キャットワンも、お盆の繁忙期が無事に終わって、だいぶ落ち
着いてきたようですニャ。

お盆時期には休みなくお世話に回っていたスタッフのみんなも、
ようやく順番に休みがとれるようになってきたみたいだニャ。

かわりに、キャットワンのわんちゃん美容室、「じゃぶじゃぶちょ
きちょき犬洗洞
」 は、お盆休みが終わって昨日から通常通り
の営業を始めておりますニャ!

お盆の間、休ませて頂いた反動か、昨日、今日と、なかなか忙
しかったようで、トリマーの田中さんは休み明けでなまった(?)
体をウォーミングアップする間もなくいきなりフル回転!

シッタースタッフと兼務でお盆中は休みなく働いていた店長の矢
川さんも、疲れた体に鞭打って頑張っていたようだニャ!

まだまだ軌道に乗ってきたと言うには気が早い段階の、「じゃぶ
じゃぶちょきちょき犬洗洞
」 だけど、最近ようやくその、“軌道”
が見え始めた感じで、スタッフのみんなもちょっとホッとしてるっ
ていうのが正直な感想かニャ♪(=^_^;=)

06/08/06 予想外だニャ♪

昨日、今日と、とっても暑かったですニャァ~。
やっと本格的な夏になったって感じですかニャァ。

キャットワン事務所の前の呑川沿いは、「ワンちゃんのお散歩
銀座」 と言えるほど、毎日ワンちゃんがいっぱいお散歩してい
るんだけど、さすがにこんなに暑いと日中にワンちゃんのお散
歩をしている人は見かけないニャァ。

そんな感じだからキャットワン事務所の1Fにあるワンちゃん美
容室、「じゃぶじゃぶちょきちょき犬洗洞」 にも、こんな暑~い
日にはお客様は来ないよニャァ、なんて思っていたら、意外にた
くさんのお客様に来て頂いたようだニャ!

こう暑いとワンちゃんもシャワーを浴びて、カットしてサッパリし
たいなぁ♪ って思うのかニャ?(=^_^=)

嬉しい誤算というかなんというか、「8月は暇になるかね?」 な
んてスタッフの間では話していたくらいだから、ありがいことで
すニャ!

この調子で暑くてもお客様に来て頂けると良いんだけどニャ~。

あっ、そうそう、キャットワンは年中無休だけど、「じゃぶじゃぶち
ょきちょき犬洗洞
」 は8月12日(土)~8月16日(水)までお盆
休みとさせて頂きますのでよろしくお願いいたしますニャ~。

今日からですニャ!

今日からキャットワンも、1回のお世話が10分短縮となる、繁
忙期の時間短縮期間に入りましたニャ!

この期間に入ると、いよいよキャットワンにも夏が来たっ! て
感じになりますニャ!

とは言っても、まだ梅雨も明けてないし全然、夏って雰囲気では
ないんだけどニャァ~。

これから約40日間、キャットワンスタッフにとって最も忙しくて、
最も厳しい(暑いからニャ~)期間が続くけど、体調管理に十分
気をつけてみんな元気に乗り切ってほしいニャ!

あっ、そうだ☆ 今日からと言えば、キャットワンのワンちゃん美
容室、「じゃぶじゃぶちょきちょき犬洗洞」 のホームページがよ
うやく出来上がって今日から公開されたようだニャ。

開店からちょうど2ヶ月たってからの公開になったようだけど、
ずいぶんのんびりと作ってたんだニャァ、鈴木君は。

早くホームページを立ち上げていっぱい宣伝していっぱいお客
さんに来ていただかないとキャットワン倒産しちゃうのにニャァ。

おっと、こんなこと言うと、「縁起でもないこというな!」 って津
山さんに怒られちゃうからあんまり言わないでおこうニャ(=^_^;=)

以前、このブログでも少しご紹介したけど、ホームページの方に
も犬洗洞のできるまでの様子や、中の様子などが紹介されてい
ますので、お時間がありましたらご覧になってくださいニャ♪

06/06/26 1ヶ月たってたニャ!

気がつけばキャットワンのワンちゃん美容室、“じゃぶじゃぶちょ
きちょき犬洗洞
” がオープンして1ヶ月が過ぎていましたニャ!

まだまだオープンしたばっかりだと思っていたのにもう1ヶ月かぁ。
早いもんだニャァ~。

犬洗洞のスタッフのみんなも、いつのまにか1ヶ月が過ぎていた
のでビックリしていたニャ。(そういえば、まだ犬洗洞のスタッフ
紹介もしてなかったニャ)

この1ヶ月、お客さんの反応はどうだったのかと言うと、「毎日大
忙しの大繁盛!」 な~んてことはなく、予想通り(?)のんびり
とした1ヶ月になったみたいだニャァ~。

それでも、キャットワンのお客様やご近所の方にポツポツとご利
用して頂いたので、たまには忙しい日もあったかニャ?(=^_^;=)

まぁ、まだお店の前にチラシを置いてる程度で、ほとんど宣伝も
してないし、ホームページもまだできてないしだからこんなもんで
しょニャ!

ちょっと、というか、だいぶ普通のトリミングサロンとは作りが違
うので、スタッフのみんなもまだお店の使い方になれてないから
急に忙しくなられても困っちゃうんだけどニャ(=^_^;=)

これから、ご利用していただいたお客様の口コミで犬洗洞の良
さが少しずつ広がっていくのが理想的だニャ♪

そのためにもまずは、ワンちゃんひとりひとりに、“心から癒され
るサービス” を提供できるように、しっかりと地道に努力してい
かないといけないニャ!


↑ 犬洗洞看板犬 “くじらちゃん” も、じゃぶじゃぶしてサッパリ♪

「犬洗洞ができるまで4」だニャ

今日は夏至ですニャ!


そんなに晴れてる訳じゃないのに、夜の7時過ぎても明るいからおかしいと思ったニャ!(=^_^;=)


あんまり昼が長いとついついお昼寝も長くなっちゃうから調子が狂っちゃうニャァ~。


え~っと、今日は昨日の続きで、キャットワンのワンちゃん美容室、「じゃぶじゃぶちょきちょき犬洗洞」 のシャワーブースができる様子をお話しするんだっけニャ。


シャワーブースはモロッコの特殊な左官技術の、“タデラクト” で仕上るんだけど、それまでの下地を作る段階からお話しますニャ!


そうじゃないと、犬洗洞が目に見えない下地の部分から自然素材にこだわって作ったっていう証明にならないからニャ!


シャワーブースの中は、土壁とは違うので下地は竹のバンブーネットではなくて木の板を貼って作りましたニャ。





↑ 木の板を貼った様子




その板の上に石灰と砂で作ったモルタルを塗ってタデラクトの下地を作るんだけど、そのまま板の上に塗ってもモルタルがくっ付かないから、まずは板にしっかりとくっ付く糊入りの漆喰と砂を混ぜたものを塗るんだってニャ。


その漆喰に入っている糊も今回はわざわざ銀杏草という海草を現場で煮て作った手作りの糊を使っているんだニャ!





↑ 鍋で銀杏草をお料理(?)中の大森さんだニャ




昔はみんなこうやって作ってたらしいけど、今はほとんどの場合既にボンドのようなものが混ざっていて水を入れるだけで使える調合済の材料を使うことが多いみたいだニャ。


そうやって自然素材から作った糊が入っている砂漆喰を板の上に塗っていくんだニャ。





↑ 板に砂漆喰を塗ったところ




そして、その上に今度はNHL(天然水硬性石灰)という石灰と砂を混ぜたモルタルを塗って形を整えていくんだニャ!


ワンちゃんを洗う浴槽部分も、ステンレスやFRP製の既製品は使わずに、レンガを積み上げて作った特製品だニャ!





↑ こんな感じから・・・





↑ こんな風になりましたニャ!




浴槽も壁と一体になるようにタデラクトで仕上るので、レンガを積んだ後に、壁と同じようにNHLのモルタルを塗って滑らかな形状に整えていくんだニャ!





↑ なんだかそれらしくなってきましたニャ♪




そして、ようやく下地が完成!


ここまであっという間の作業だったようだけど、実は何度も塗っては乾かしたりして、すでに3ヶ月もかかっているんですニャ~!


そして、いよいよタデラクトで仕上にかかりますニャ!


でも、本当はタデラクトというのはモロッコのマラケシュと言うところで採れた石灰を使うものらしいんだけど、今回、犬洗洞のシャワーブースはそのマラケシュ産の石灰を日本の有名な石灰会社さんが研究して作った、いわば、“和製タデラクト” の実用第一号の現場となったんだニャ!(日本初だニャ! んっ? 世界初かニャ?)


まぁ、そんな訳もあって実際にこの工事にたどり着くまでの間も、石灰会社の人も、施工する左官屋さんの大森さんも色々と大変な苦労があったようですニャ~(お疲れ様ですニャ~)


さぁ、そのタデラクトの施工は今回シャワーブースの形状の関係で全面を一気に仕上なければならなかったようで、職人さん2人がかりで実に丸2日の寝ずの作業になっちゃったようですニャ!(またまた、お疲れ様でしたニャァ~)





↑ 材料を塗って小さな石で磨いていくんですニャ!





↑ 現在夜中の1時・・・。 まだまだ作業は続きますニャァ~





↑ 左官屋さんの古川さん。 疲労感たっぷりだニャ(=^_^;=)




こうして、ついに世界初(たぶんニャ)、“和製タデラクト” での実用第一号の工事が終わって犬洗洞のシャワーブースは完成したんですニャ!





↑ 完成直後の様子ですニャ





↑ 現在のシャワーブースの様子
通称、“じゃぶじゃぶ小屋” だニャ♪






↑ 和製タデラクトの質感はこんな感じですニャ!




実のところまだまだ問題点も多いようだけど、どこか神秘的な雰囲気のあるシャワーブースに仕上がったようで、とりあえずは、みんな満足といったところですニャ♪


ちなみに、こちらは本場マラケシュ産のタデラクトで作った、“つくばい”(って言うらしいニャ)。





↑ 本場のタデラクトは温もりも感じられるニャ~




この犬洗洞のシャワーブースを第一歩にもっともっと研究や技術が進歩して、“和製タデラクト” が普及していくといいニャ♪(でも自然派の路線は踏み外さないでニャ!)



「犬洗洞ができるまで3」ですニャ

前回は、木で組んだ下地に竹を格子状に組み合わせたバンブーネットというものを貼っていくところまでお話したと思うけど、今日は久しぶりにその続きをお話するニャ!(=^_^=)


犬洗洞の壁は大部分が土壁になるので土を塗るまでの間は一面バンブーネットの壁になってたようだニャ。



↑ バンブーネットが貼り終わった洞窟の中
 これはこれで芸術的だニャ~





バンブーネットが概ね貼り終っても、土がまだ寝かせ足りない状態なので、その他の場所の工事も並行して行っていったようだニャ。


犬洗洞の仕上げは、ほぼ全面がいわゆる、“左官仕上” となるので、左官屋さんが1番の主役と言っていい現場だニャ!


そこで、今回は、キャットワンの地元でもある池上出身の左官屋さん、“壁塗り ぴえろ” の大森さんにお願いすることになったんだニャ!





↑ 真打登場!と言ったところかニャ!




「することに」 と言っても実は大森さんは鈴木君の古くからの友人でもあり津山さんの先輩でもある人で、今回、犬洗洞の設計デザインをしていただいた為田さんや大工さんの狩野さんはみんな大森さんに紹介していただいたんだニャ。


なので、大森さんは今回の工事の1番の立役者って訳だニャ!


さぁ、大工さんの仕事が概ね片付いてくると、いよいよ左官屋さんの出番ですニャ!


まず、今回の工事で最も大変な場所と言ってもいい、ワンちゃんを洗う、“シャワーブース” となる場所からだニャ!


シャワーブースの内部は水がかかるので、さすがに土壁と言うわけにはいかないから、ここでは、“タデラクト” というモロッコの特殊な左官技術を使って床を除く全面を仕上げることになったようだニャ。


この、“タデラクト” 、日本ではほとんど知られていない技術なんだけど(検索してみてニャ)、数年前、大森さん自ら、モロッコに行ってその技術を身につけてきたんだってニャ!(行動派だニャ~)





↑ タデラクトのサンプルを作って実演する大森さん




日本でいう漆喰を磨いたものに似ているんだけど、それでも普通なら水が染み込んでしまうのに、このタデラクトは、水をはじく仕上げになっていて、モロッコでは浴槽や洗面台などにも使われているんだってニャ。





↑ これが出来上がったタデラクトのサンプルだニャ!
 自然素材の風合いが良い感じだニャ♪





明日は、その、技術をつかって作る犬洗洞のシャワーブースができるまでのお話をいたしますニャ! (=^_^=)たぶんニャ・・・



「犬洗洞ができるまで2」ですニャ

昨日、キャットワンのワンちゃん美容室、「じゃぶじゃぶちょきちょき犬洗洞」 のできるまで 「1」で、「土」 と 「藁」 と 「水」  を混ぜ合わせるところまでお話したけど、それが犬洗洞の壁の大部分を占める、「土壁」 の材料になるんだニャ!


そして、「土」 と 「藁」 と 「水」 を足で良~く踏みつけて混ぜ合わせ、しばらく寝かせてから、また足で踏みつけて・・・の作業を約3ヶ月間繰り返したようですニャ!


昔なら、土壁の家を建てるときは屋外の広い敷地内に田んぼのような泥のプールを作って隣近所の人が総出で足で踏みつけてお手伝いしてくれてたらしいんだけど、さすがにキャットワン事務所の前にはそんなに広い敷地はないので、屋内に約2m×3mのプールを作って土を捏ねてたようだニャ。





↑ 2t車1台分の土を使ったんだニャ!




鈴木君が一人で夜中にプールに入って土を捏ねていたら足を泥に取られて動けなくなっちゃったみたいで、誰もいないし携帯電話も手の届かない場所に置いちゃってたしで、脱出できなくなって焦ったって言ってたニャ(=^_^;=)


そんな感じで土を寝かせてる間に、その土を塗るための下地を大工さんと、デザイナーさん自らで作ってくれてたんだニャ!





↑ 頭に釘を打ち込まれてもピンピンしてた!
 という武勇伝を持つ “不死身の大工” 狩野さんだニャ!






↑ そしてこちらは、デザイナーの為田悟さんですニャ!




今回、この “犬洗洞” のデザインは、すべてこの為田悟さん(TAGAtame建築設計)にお願いして、津山さんと鈴木君が思い描いた大まかなイメージを素晴らしい形で具現化して頂いたんだニャ!


土壁の下地には、竹を組み合わせた、“バンブーネット” と言うものを使っているんだけど、太古の昔に、人間とワンちゃんたちがともに暮らした “洞窟” をイメージしたデザインを、木とバンブーネットを使って形にしていく地道な作業でしたニャ。





↑ 入念に打ち合わせをする為田さんと狩野さん





↑ こちらはどんな難題にも答えてくれる頼れる大工さんの及川さん




自分でデザインしたものを正確に表現するために、1つ1つの形を自ら確認しながら組み上げて行くというこだわりを見せてくれた為田さん。





↑ これから注目の若手デザイナーさんだニャ!!




ここまでの作業で使っている素材は木と竹と、それらを固定する釘やビスだけ。 ボンドや合板などは全く使ってませんニャ!(建物既存の天井や壁の石膏ボードは壊せば産業廃棄物になってしまうのであえてそのままにしたようですニャ)


この下地作りが12月の中頃から約1ヶ月続くんですニャ~。


1番寒~い時期に大変でしたニャ~(=^_^=)




「犬洗洞ができるまで3」 はこちら



「犬洗洞ができるまで1」だニャ

先日、少しお話した、キャットワンのワンちゃん美容室、「じゃぶじゃぶちょきちょき犬洗洞」 のこだわりの部分。


今日も宣伝をかねて少しだけお話ししようかニャ~。


え~っと、この前は何を話したんだっけかニャ?


あっ、そうだそうだ! 「じゃぶじゃぶちょきちょき犬洗洞」 がどれだけ手間隙掛けて作られたのかってお話だったニャ!


最近、“自然素材” とか “天然素材” とかって結構注目されているけど、大抵、表面的な部分にのみそういったものを使うだけの作りが多いみたい。


しかも、それらの、“自然素材” とか “天然素材” と言われるものにも、強度を上げるためや施工性を良くするためにボンドが入っていたり、合成樹脂が入っていたりするらしいんだニャ。


それでも、世間一般では、“自然・・・、天然・・・” で通っているみたいなんだけど、人間の1億倍と言われる嗅覚(臭いの種類によるみたいだけど)を持つワンちゃん達にとっては、きっとそんな微量のボンドや合成樹脂の臭いも強烈に感じているはずだと思うんだニャ。(あれっ?前にも話したっけ!?)


そっ、そこで、「じゃぶじゃぶちょきちょき犬洗洞」 はとにかく職人さんに苦労して頂いて、作業の楽な新建材を一切使わず、何かと手間のかかる、“本当の自然素材” だけで作ってもらうことをお願いしたんだニャ!


そんなこと言って、見えない部分はどうせ分からないんだから、普通の建材を使ってるんじゃないのぉ? なんて言われないように、これから、「じゃぶじゃぶちょきちょき犬洗洞」 ができるまでをお見せしていくニャ!


そうそう、先日の最後にお見せした写真・・・、何だか分かりましたかニャ?


実はこれ、今回のお店の重要なコンセプトでもある、“ワンちゃんの大好きな土で囲まれた空間” のまさに主役でもある、“土”  と、“藁” を混ぜ合わせて寝かせておくプールだったんだニャ!





↑ “押切り” という機械で藁を切る職人さん
(ギロチンみたいで怖いニャ~)






↑ そして水を入れて・・・
(あれっ? この人は・・・!?)






↑ しっかり混ぜ合わせるんだニャ!
(混ぜ合わせてるのは実は鈴木君だニャ!)





まず1番最初に始まった作業が、このプールに土を入れて藁を混ぜ合わせる作業だったんだけど、それが昨年の11月だったから、オープンまでちょうど半年がかりの工事になった訳だニャ!


お店の近くに建った新築の1戸建住宅が、お店の工事より後に始まったにも関わらず、お店が完成する頃には既に新しい人が住んでいたっていうから、いかに手間がかかっているか分かるでしょ!(職人さんがのんびりしてた訳じゃないニャ!!)


でも、実際には設計屋さんや職人さんとこのお店について初めて話したのが昨年の9月で、津山さんと鈴木君が大まかなプランを立てたのが、さらにその数ヶ月前だったから、約1年がかりで作ったお店ってところかニャ?


さて、土を捏ねて、その後は何をしたのかニャ?


この続きはまた今度ニャ!(=^_^=)



チェックしないとニャ!

今月も明日で終わり。 来月はジメジメで嫌~な梅雨の6月・・・。


毎年、この時期はちょっと憂鬱になっちゃいますニャ~。


実はボク、最近、キャットワンのワンちゃん美容室、「じゃぶじゃぶちょきちょき犬洗洞」 の宣伝活動に頭と時間を使っちゃってるので(宣伝担当を押し付けられたからニャ・・・)、今年はいつ頃から梅雨入りするのか、梅雨は長いのか短いのか空梅雨かどうかなど、ま~ったく知らないんだニャァ。


情報通猫(自称?)で名高いボクが普段から欠かさないニュース番組や新聞のチェックができない程だから、どれだけ忙しいか分かっていただけるかニャ?(=^_^;=)


そう言えば、ジャワ島で大きな地震もあったみたいだニャ~。


かなりの被害が出てしまったようだけど、そんなことボクは今日初めて聞いたんだニャ。


う~ん、これじゃあ、“情報通猫” の名がすたっちゃうニャァ。


やっぱりどんなに忙しくてもテレビや新聞は欠かさずチェックできる余裕を身に付けないと真の情報通猫にはなれないニャ!


あぁ、そうだ、最近日課になってる、“お店の宣伝” もしないと、津山さんに怒られちゃうニャ!


今日は火曜日で、「じゃぶじゃぶちょきちょき犬洗洞」 は定休日ですニャ。


キャットワンは年中無休だけど、「じゃぶじゃぶちょきちょき犬洗洞」 は毎週火曜日が定休日ですのでよろしくお願いしますニャ!


あれっ? これは宣伝にならないかニャ?(=^_^;=)





↑ 全てはここから始まったニャ!(何だか分かるかニャ?)